2005年07月17日
シジュウカラ

ネクタイが太そうなのでオスか
随分スリムなんですが、若いのか痩せてるのか
投稿者 Yamamori : 16:33 | コメント (0) | トラックバック
ヒヨドリ

イタドリの葉の上で涼んでるなと見てたらパタパタッと飛び出した
アブを見つけたのか
投稿者 Yamamori : 14:51 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月11日
クロツグミ

雨上がり、道路に出てきたクロツグミ

ミミズをくわえてちょっと得意気
投稿者 Yamamori : 06:09 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月09日
鯉を運ぶミサゴ

鯉を捕まえて電柱で一休み
右足で鯉を確保しつつ目的地確認

目線はそのままで180度反転


滑り落ちるように飛んで行きました
投稿者 Yamamori : 05:40 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月30日
アオサギ達

梅雨の晴れ間に集うアオサギ達

流木にのって魚を獲る
水が濁っているのに上手いもんだな
投稿者 Yamamori : 16:22 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月26日
ミサゴ

投稿者 Yamamori : 09:11 | コメント (0) | トラックバック
アオサギ

投稿者 Yamamori : 06:44 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月21日
暑い日のトンビ

川ぞいの木にとまって舌を出すトンビ
疲れているのかな?
投稿者 Yamamori : 17:29 | コメント (0) | トラックバック
イカルの食事

毛虫をつかまえたイカル

つかまえた毛虫を彼女(彼?)にプレゼント
投稿者 Yamamori : 14:19 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月19日
イカル

暑い中鳴いているイカル
くちばしが強そう
投稿者 Yamamori : 14:13 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月16日
アオサギ

飛んでいくアオサギ
足が長いですね
投稿者 Yamamori : 13:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月12日
コゲラ(♀)

木の穴をつついていたメスのコゲラ
頭に赤い毛があるとオス
投稿者 Yamamori : 17:10 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月10日
キビタキ(♂)

これからのどがオレンジ色になるのか?
投稿者 Yamamori : 15:20 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月05日
キセキレイの子育て

ふっくらしたキセキレイだなと思って見ていたらお母さんらしきキセキレイがやってくる

のどが黒いのはお父さん

あたりを見まわしたところ、子供は2羽
4人家族なのかな?
投稿者 Yamamori : 14:36 | コメント (2) | トラックバック
2005年05月25日
求愛中?

左上のヒヨドリは右下(色の薄い方、メス?、幼鳥?)が気になって仕方がない
投稿者 Yamamori : 07:27 | コメント (0) | トラックバック
ホオジロ(♂)

ゆれる枝にしがみつくオスのホオジロ
投稿者 Yamamori : 07:24 | コメント (0) | トラックバック
2005年04月22日
帰って来たオオルリ

3日前にも見かけた
背中の黄色味を見ると昨年ここで生まれたのか?

毛虫を木に打ち付けてから飲み込みます
投稿者 Yamamori : 13:00 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月30日
カワラヒワ

小雪の中電線に集う
投稿者 Yamamori : 15:07 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月14日
百舌

冬の晴れ間に出てきたモズ
オスかな?